Hand of muse🎤🎹

ミュージカル活動について♬

活動14 美術英語☆ワールドカフェ ~vol3~

活動14 美術英語☆ワールドカフェ ~vol3~

 

いよいよ3回目になってきました!

美術館の感想を英語で語ろう!3回目。

今回は中級編、上級編も今後作ろうと思い、自由テーマで美術館を語ってもよいという会を設けました!

 

サークル活動URL●

 https://tunagate.com/circle/23198/events/82467

 

サークル参加者●

のりちゃん(司会)
ゆうちゃん
ひで
いそだ
えみさん🔰(連絡先つなげーと)

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*手順*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

 

(1)みんなで決められた美術館に行って発表するかお勧めしたい美術館について英文を作ってきて発表する。

https://bn-tyconist.hatenablog.com/entry/2020/01/13/210420

指定美術館URL●

三菱一号館美術館 

https://mimt.jp/ygc/


(2)自己紹介

やり方:https://bn-tyconist.hatenablog.com/entry/2019/11/03/203412


(3)それぞれ英語で感想を発表。指定美術館→自由課題美術館順で。

  一人の持ち時間は20分。

  ①ゆうき→②ひでさん→③えみ→④ゆうちゃん

 

 

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*(3)の報告-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*

 

(3)それぞれ英語で感想を発表。指定美術館→自由課題美術館順で。

  一人の持ち時間は20分。

  • ゆうき→②ひでさん→③えみ→④ゆうちゃん

 

今回はみんなが疑問に思ったり、これ覚えたいなと思ったことなどを色別に付箋紙ではって、自分が質問したところを一目でわかる工夫をさせていただきました☆

 

f:id:tyconist:20200125193924j:plain

 

 

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

 

①ゆうき

ゆうきくん、すばらしい、ノートにしっかりまとめてきています。

f:id:tyconist:20200125193857j:plain

f:id:tyconist:20200125193847j:plain

 

f:id:tyconist:20200125193936j:plain

しかも必要になる絵のデーターはしっかりDLかポストカードでもってきていて、プレゼン準備はばっちりです!

自分の感想をスコアで話すのはわかりやすいですね。

個人的にいいなと思ったフレーズは

 

・構図がいいといいたいとき:positioning is good.

・近くで見ると:look at closely(これ結構使う!)

 

ゆうきくんの発表はスピーキングも資料も充実してメモる余裕がなかったかも!w

これは今度は録音は事前ワードやノートデータなどOkならいただきたい!(学んだこと①)

 

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

 

② ひでさん

 

 

ひでさんは前回の初級に出ていたときに作った感想をまとめてくると思いきや最近読んだ印象派の歴史について語りたいとのことでトピックをもってきてくれてましたね☆

 

 

f:id:tyconist:20200125193904j:plain

 

 

静物画:still life



この

f:id:tyconist:20200128092750j:plain

 

「チューブの開発により絵の具を持ち運びできるようになったため、印象派が発展した」

 

というのは日本語の文章自体も難しいので英語にされると余計難しいですね。

みんなでわかりやすい文章はないのか5分間模索タイムに使いました。 (※ちなみに昔は豚の膀胱とかに入れて持ち運んでたんだって!)

 

解答例

f:id:tyconist:20200128092739j:plain

f:id:tyconist:20200125193914j:plain

f:id:tyconist:20200125193946j:plain

 

 

 

こんなところで落ち着きました☆

(学び② 明らかにむずかしい英語は事前にライントークを使ってもらって英文作成準備するといいかも)

 

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

 

③えみ

 

えみは事前準備よりも今感じたままを発表するということで話くださいましたが、流ちょうな英語の発音が素晴らしかったです💛

雪の絵が誰もいない閑静な感じが都会の喧騒から解き放たれて癒されるという英語がおもしろく聞いていました☺

f:id:tyconist:20200125193958j:plain

 

鎧:armor

 

その後北海道もいいじゃないという話をしたら「でも寒いじゃん」となり、ハワイはどうかとなると「気候はいいけど人が多すぎじゃん」と英語でシェアして笑いました。

 フリートーク要素も強くあり、楽しかったですね!

 

 

 

④ゆうちゃん

京都国立博物館の魅力についてフリートークをしてくれました。

・ゆるきゃらトラりんの可愛さについて

・入場料(etrance fee)の安さについて(800円)

重要文化財:imporant cultural property

・仏像:buddha statue buddhist image

・工芸品:craft

漆器:laquwrware

 

f:id:tyconist:20200125194007j:plain

 

 

うーーん、京都芸術英語だ(笑)

 

 

 私の感想●

 

学び①

絵を鑑賞した後の発表ではなく、時間をおいてからの感想会の場合は

発表したい絵については事前に画像を準備するといい(画像がなかった場合特徴について説明できるといい)

そして初級同様中級のやり方ガイドみたいのを作りたい。

 

学び②

難しい文章に事前トライしたいときは、せっかくグループラインがあるのでそちらで知恵を出し合うのもいいと思います。

中級の目標がプレゼンのため、事前学習の準備はかなり重要かと改めて感じました。

 

学び③

前回の「What is your today’s goal?」の質問を付け加えました☆

 

学び④

初級のやり方と中級のやり方のすみわけをしたい。

目的とレベルの違いからクラス分けをしたい(『初級クラス』と『中級上級クラス』)

これについてはこんな感じで考えています。

https://bn-tyconist.hatenablog.com/entry/2020/01/29/130656

 

 

 

こんな感じで3回目になり、ますますどうやっていこうかという方向性も明確になり感謝感謝でしたーー!!!!

 

 

 

Let’s enjoy together!●

社会人芸術鑑賞サークル(Club of ART)

https://tunagate.com/circle/23198